学習する家族-Learning Family-

量産型ワーキングファザーの備忘録

「育休」じゃなくて「就育」だと思う

こんには!「学習する家族」のみったです(^-^)



先日こちらの記事をみていろいろおもいだしたのですがわが家もこどもができたことがわかって以来いろいろと生活のOSのアップデートをしてきました。

具体的には・・・

・ミッションステートメントの再確認
・こどもが生まれたあとの1日の時間の流れ、過ごし方の可視化
・マネープランの策定
・家事のタスクリスト化
・お互いの価値観の擦り合わせ
・育児に関する想定されるトラブルに対するバックアッププランの調整
・私の家事のトレーニング
・先輩パパママへのインタビュー


といったところでしょうか。

「育休」といいつつも「休む」という感覚ではまったくなくむしろ新しい環境に向けて
ひたすらインプットと準備、そしてこどもが生まれたあとはひたすらPDCA!といった感じです。

慣れたころにこどもは次のステージに進むためまだまだ試行錯誤は続いています。

まぁまだ親になって3年目なのでそりゃいろいろなれないよね、社会人3年目もそうだったし・・・と考えていたところに
思い至ったのが
「あれ?親になるって学生から社会人になったときとちょっと似てるな」と感じたのです。

といわけで「就育3年目」、引き続き頑張りたいと思います。